こんにちは、
名古屋の時間貸しレンタルオフィス、レンタル自習室の@Spaceアットスペースの店長&管理人の中井です。
おめでとうございます。
サッカーのW杯アジア最終予選A組は6日、各地で行われ、日本はタシケントのパフタコル競技場でウズベキスタンと対戦、1-0で快勝し、4大会連続W杯出場!
野球といい、サッカーといい 日本頑張ってますね。
見るとワクワクしますね。
しかし、新聞を見ると経済の悪いニュースが多いですね。
以前、当ブログで広小路通りの伏見から栄までの変化を書いたのですが、
新聞の地域経済面には↓こんな記事が掲載されておりました。
・東海3県倒産11%増の70件
帝国データバンク名古屋支店が5日発表した5月の東海3県(愛知、岐阜、三重)の企業倒産集計(負債額1千万円以上)によると 件数は前年同月比11.1%増の70件で9か月連続で前年を上回った。
・中部9県では前年比8%減
東京商工リサーチ名古屋支社が5日発表した5月の中部9県(愛知、岐阜、三重、静岡、富山、石川、福井、滋賀、長野)の企業倒産動向(負債額1千万円以上)によると、件数は前年同月比8.8%減の156件で9カ月ぶりに前年を下回った。
さて、これからと取れますし
これからとも取れます。
実際には数か月経過してみないと分からないのですが、
急速な景気減退だった分
早い回復が期待されるのではないかと思います。(私見です)
世相のが、IT技術の発達活用で情報にタイムラグがなくなりシームレスとなったと思います。
その結果、グローバル化が進んだ影響だと考えます。
地球の温暖化、環境問題も一国の努力ではなく地球全体で取り組まないといけないように、
経済の問題も、地球全体で取り組む時代に来たのかもしれません。
そのためには、自国の意思をグローバルに発信し共有する必要があるの思うのです。
■日本には、英語でハードネゴシエーションができる人材を作るべきだと思います。
「国営マンガ喫茶」を作っている場合じゃありません!
しかし、自分の英語力やネゴシエーション能力を棚にあげて述べるのも気が引けます。
まずは、自分自身の自助努力から始めよう! This is the pen.