アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
KYcorp
KYcorp
家族は妻+子供2名+実母(2年前父逝去で同居開始)。 18年目のSE(東京→大阪9年→名古屋9年) ※俗に言う転勤族。 2007年3月26日KYコーポレーション株式会社を発足
オーナーへメッセージ

2011年02月01日

弥生会計のカスタマーセンター対応にウンザリ

こんにちは、
名古屋の時間貸しレンタルオフィス、レンタル自習室の@Spaceアットスペースの店長&管理人の中井です。



さて、またまた・・・携帯ノートPCが壊れました。
windowsが起動しません。

またまたと述べたのは
数か月前に、OSがクラッシュしてOSやアプリケーションの再インストールしたばかりでございました。

今回は、OSロード前に起動しません。残念

携帯PCは、持ち歩く衝撃等あり寿命が短いのかもしれません。
だとすると、携帯ノートPCへ重要なアプリケーションを入れたり重要なデータを入れておくのはやめた方がいいかもしれません。
目指すは、シンクライアント 【thin client】です。
2011年の目標と致します。

愚痴っても仕方ないので、早速、別PCへリカバリーを始めました。
日曜日の朝から頑張りました。

以前、携帯ノートPCがクラッシュしたのでリカバリーには慣れております。
ここは慣れたくない!

ほぼリカバリーが完了し、次は弥生会計ソフトの弥生会計と、そのデータファイルのリカバリーを行いました。

弥生会計ソフトはインストールできましたが、肝心のインターネット認証作業が行えません。
今までインストールしていた、携帯PCのMACアドレス等の個別情報を保持しており不正コピーを防止しているのだろう。

今日は、日曜日なので弥生カスタマーセンターは休み。
休日に復元完了を目指したが、今日はここまで。

そして、本日火曜日に、弥生会計のカスタマーセンター(03の東京)に電話で説明。
この電話が長い!
弊社は零細企業!、日々経費削減をしているのに、東京への電話が長すぎ!
こっちから掛けているのに・・・・
たかが電話代と言われそうですが、経営者は会社を維持するために必死なのです。
電話でカスタマーコード等のアルファベットをMはミルクだのと言われ時間がかかって仕方がない!

⇒標準的なフォネティックコード(phonetic code)を使ってくれよ!

よく映画の世界に出てくるコードです。
無線通信の世界ではこれが標準ですよ。
(私がマニアなのかもしれません)

そして、PCが壊れて為の再インストール作業だと説明しました。

社内で、審査しますので情報を送ってほしい(FAX)と言われました。
導入するPCの情報や、弥生会計プロダクトの情報で9枚ありました。
送り先は、011-・・・・・・・・・・・・・
北海道やないか!この通信料もいるのか!

審査結果は、遅くとも2日後に出ます。

なめとるのか!
こっちは、休日中にPCを復元し通常の業務には支障が無いようにと行動してきたのに。。
再インストールの審査に2日間掛かる。

私は、経営不振だから銀行に融資を頼みでる訳ではない。

壊れたPCにインストしていた弥生会計を別のPCにインストールし直すだけ!
毎年毎年、弥生会計の新しいバージョンが出ると更新版購入して使い続けている。

購入はオンラインで済み、その場でインストールできるのに
再インストールは2日間待たないといけない!

こっちは、自分のPCにインストールするだけでも面倒なのに。
弥生会計ソフトも早く、クラウド化してほしい。

全く、
弥生会計を使っている理由は、委託税理士さんが弥生会計ソフトを指定したからだけ!

今後も、弥生会計のサポートがあまり悪いようだと
本気で会計ソフトの変更を検討しよう!
会計ソフトの変更が担当する税理士さんの変更となったとしても

横柄な、役所的な対応は許せません。

弥生会計ソフトのインストレーションは以下の条件でした。
インストレーションは2回できる。
 ⇒この場合、同一のPCに対してインストレーションした場合でも2回とみなす(今回の私のケース)
【考察】インストレーション完了後、認証の時にPCの情報は殆ど取得していないと思われる。
2回後のインストレーション後に、再度インストレーションする場合はカスタマーセンター対応で一回だけインストレーション可能。

弥生会計カスタマーセンターさんからの助言を頂きました。

PCが壊れた場合の再インストレーションの最適行為は、
壊れそうになったPCで、
事前に認証を解除を行う事。

そして、別PCへ弥生会計をインストールする事。


そうか、私の対応が悪かったようです、スイマセン
まず、壊れそうな携帯ノートPCで、認証解除をして・・・・・・

誰も、壊れるタイミングわかるか!


あ~あ、疲れました。

今回の習得した情報のおさらい。
・弥生会計は、2回インストレーションできる。(無条件)
・弥生会計のインストレーション後の認証では、PCを特定する個別情報を取得していない。
・弥生会計は、2回インストレーションした後は、カスタマーセンター経由で、もう1回だけインストレーションできる。

取り扱いのご注意を。






この記事へのトラックバックURL

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい